アスペクト〜星どうしの位置関係〜  

 

      占星術の教えHOME
 

個人のホロスコープにおいて、どのハウスに何の星が入ってくるかによってその人の宿命や運命上、どんな事柄に関連して現われるかを探る事はできますが、重要なのはそれが本人にとって良い形で表れるのか、または試練のような形で表れるのかで意味合いはかなり違ってきます。いわゆる吉凶を判断しなくてはいけません。その手がかりになるのが星と星同志が作る座相(角度)です。これをアスペクトといい、良好な位置関係をソフトアスペクト、緊張や犠牲を伴う強いアスペクトをハードアスペクトといいます。星と星が重なり合う場合をコンジャンクションといい、その場合吉凶の判断はケースバイケースとなります。

天体のアスペクトによる吉凶とは例えるなら楽器で和音を奏でた時に調和した美しいハーモニーとして響くか、打ち消し合って不調和な耳障りな音に響くかの違いとも言えます。

○ソフトアスペクト(イージーアスペクトとも言う)
地球を挟んで星と星の作る角度が30、36、60、72、120、144度は吉座相とし、両星の長所が有効に働く調和的な位置関係とします。中でも120度の座相をトリンと呼び特に強い影響を表します。60度の座相をセクステルと呼び、トリンに次いで強い座相。共に第一種アスペクト(メジャーアスペクト)として重要視されます。(その他の角度はマイナーアスペクトと呼ぶ。)

○ハードアスペクト(ディフィカルトアスペクトとも言う)
地球を挟んで星と星の作る角度が45、90、135、150、180度は凶座相とし、両星のどちらかの長所が犠牲になったり、両星の短所が際だったり、緊張状態にあったりと不安定に働く位置関係とします。中でも180度の座相をオポジションと呼び、特に強い緊張感をもたらします。90度の座相をスクエアと呼び、両星の長所を打ち消し合ったり、短所が助長されやすい座相。共に第一種アスペクト(メジャーアスペクト)として重要視されます。

○コンジャクション
地球を挟んで星と星の作る角度が0度の場合。(地球から見て星が重なり合うように接近) 両星の星の意味を強め合う。吉凶は各星の性質によって判断しますが、どちらにでも転ぶ可能性があります。

基本的には以上の通りですが、例えばオポジションでも他の星が両星の間でソフトアスペクトを作り、緊張を調停する位置にくれば吉意に転じたり、セクステルでも、他の星がインコンジャンクト(150度)を形成すればヨッドという座相となりまた特殊な意味が生じます。総合的に判断していく必要があります。


※なお各アスペクトはオーブといって、許容範囲を設定して見ていきます。

     

歴史

占星術とホロスコープ

星座の区分

個人のホロスコープと各ハウスの意味

アスペクト

星の性質でわける吉凶

惑星


摩弥の占い館HOME

魔法の杖HOME